company
会社案内
GREETING 代表あいさつ

わたしは元々、IT分野の専門学校に通っていましたが、卒業後にはまったく畑違いの建設業界にとび職として勤めました。元々アルバイトのつもりで入った会社も当時の親方の人柄と考え方に感銘を受け、10年近くとび職として働いていました。
転機は、突然でした。
仕事中に足場から転落、死んでもおかしくないような大けがをしました。
その1年あまりの療養中、現場に出ることができない日々の時間、自身の研鑽のためと多種多様な本を読みました。また、以前現場で知り合った会社の監督から、体が万全でない状態ながらも施工管理の仕事をやってみないかと声をかけていただき、これも勉強のためと上請けの会社に出向しました。また、その流れの中で子会社の起ち上げなどにも協力させていただきました。この経験により建設業界の構造や会社経営に興味を持ち、そののち、アスベストの施工管理の仕事に出会い、これはちょっと面白いなと、何かが自分の中で芽生えました。
その後、自身の幼い頃からの夢でもあった社長になりたいという想いと、今まで経験してきたことを生かしたいという想いが重なり、アスベスト工事を事業の中心とする会社の起ち上げを決めました。
「3つのPeace で笑顔溢れる世界を創造します。」がThree Peaceの由来であり、経営理念です。社名にあるように、私たちとその家族、私たちが関わる人たち、そして社会の人々、みんなが笑っていられるようにしたい、という想いで会社を設立しました。
設立当初は私の想いに賛同してくれる従業員、お客様に支えられ、非常に勢いがあったように思います。みんなが笑顔でいてくれているという自負もありましたが、勢いとモチベーションだけでは経営は上手くいきませんでした。従業員に対しても、お客様対しても、自身の甘い行動が、会社の数字という結果となって顕著に表れてきました。
会社が危機的状況に。
Three Peaceがどうあるべきか、何ができるのかを考え抜きました。
その時、気付いたのがアスベストの仕事の特徴です。
「アスベストは、守るべき法令が主に4つあり、さらに地域毎に異なる面がある。取扱いも、深い知識と経験に基づいて、様々な工法から適切な工法を実施しなければならない。また届出書類やエビデンスとなる報告書類もアスベスト工事の重要な要素となる。」
その膨大な事務作業量を、自身のIT関連の経験を生かし効率化し、法令のエビデンスをお客様にしっかりと提供することを軸にサービスの転換を図りました。この強みを生かしつつ、さらに職人からたたき上げで来た仮設経験等も生かし、総合的にアスベスト除去工事を行うことができる会社として再出発をしたのです。
変化の中で、去ってしまう人もいましたが、かわりにThree Peaceの理念に共鳴し、現場をみてくれる社員が一人、二人と増えました。これからは私が持つ知識と管理スキルを惜しみなく伝え、お客様や社会に提供する自社のサービスを社員一丸となって提供していければと思っています。
「目の前にいる人に笑っていてほしい」という想いを、未来の弊社に携わってくれる方達に共有していただければ幸いです。
代表取締役 坂本 将平
company 会社概要
会社名 | 株式会社 Three Peace(スリーピース) |
---|---|
代表取締役 | 坂本 将平 |
所在地 | 〒210-0854 神奈川県川崎市川崎区浅野町2-1 |
TEL | 044-223-7560 |
FAX | 044-223-7561 |
設立 | 平成19年7月18日(創業平成18年7月7日) |
事業内容 |
|
登録番号 | 神奈川県知事 許可(般-26)第75170号 |
access アクセス
〒210-0854 神奈川県川崎市川崎区浅野町2-1
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら
044-223-7560
受付時間 9:00~17:00 (土・日・祝日除く)
メールでのお問い合わせはこちら